Ninja250R慣らしツーリング2回目
7月4日(金)
一回目燃費 満タン方式 287.2km÷9.41ℓ=30.52kmℓ伸びました。
7月5日(土) 第2回目慣らしツーリング兼6kmのハイキング
福井県側から夜叉が池へ・・・
ラッキー 。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 今日はツーリングに行ける。
5時起床、軽く朝食を取る。
よ~し、行くぞ~ 6:20分家を出る。岐阜から揖斐川町までのR303は、信号が多くてうんざりする。
8:00~8:10分まで夜叉が池の里でトイレ休憩を取る。岐阜から一人自転車で来たという,40代くらいの人が話かけてきた。重量8,5kgと非常に軽いロードスポーツ。フレームがチタン製でフレームだけで35万だとか・・・木之本に抜けて自宅まで自転車で100km以上走るとか・・・凄いな~
ここからR8までは、信号も無くスムーズに進む。R365に入る手前のコンビにで昼飯用、おにぎりとパン、洋菓子、お茶を買って399円。今庄方面に向かうが、車が少ないし信号が無いので気分がいい。途中から広野ダム方面に進み夜叉が池登山口についた。
駐車場に大きなカツラの木がある。10:05、準備体操をして10:20鳥居をくぐる。
登り始めて500mの表示板がある。まだ5分しか経ってないぞ。暫く進むと岐阜県側から登ってきた人と出会う。『夜叉滝はありましたか?』って聞かれた。「まだ見てません」と言うと『通り過ぎたかな~?』なんて言いながら、福井県側の登山口まで降りて又戻るといっていた。タフな人だ。
登り3kmで2時間と書いてあったが、このペースなら1時間掛からないだろう。
登り始めてすぐ「ヤマアジサイ」に出合う。
夜叉滝だ、上部は2段の小さな滝になっている。
こんな表示が500mごとにある。
コアジサイもあったよ。
11:20分、夜叉ケ池に着いた。まずは神社にお参りして・・・
池の写真を取るため稜線に上がる。岐阜県側からの登山者だ。その向こうの登山道は三周ヶ岳に通じる道。
少し上まで上がって池全体を取る。陽射しは強いが標高が1100mほどあるので風が吹くと爽やかだ。
いもりだ。
これは、いもりと『ヤシャゲンゴロウ』だ。
このヤシャゲンゴロウは、全世界でこの夜叉ケ池だけにしか生息しておらず、貴重な種であると、自然保護環境パトロールの人は言っていた。
日陰で昼飯を食べて、12:00下山。200mほど下った所で声がするので振り返ると、「マットを忘れたでしょう」と言って、わざわざ追いかけて来てくれた人。
感謝 感謝 アリガトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
12:50分 登山口に着く 13:00バイクにまたがり出発。
途中、広野ダム一周する。
木之本の道路の温度計36度暑いな~ でも、トンネルの中を走ると涼しくて気持ちがいい。
今朝休憩した夜叉ケ池の里で大休止。帰りは谷汲コースで岐阜に出る。
お店で買い物をして 17:30分 自宅着
本日の走行 313.2km 走行距離は 731,2kmになった。
今日のツーリングに掛かった費用
399円昼飯代+牛乳120円=519円 ガソリンはまだ入れてないがおそらくリッター30kmは伸びてると思うから1800円前後で済みそうか?トータルしても2,319円で一日遊べたことになる。
7月12日(土)ガソリンいれた。
2回目 燃費 396.5km÷12.43ℓ=31.89kmℓでした。
7月15日(火) エンジンオイル・オイルフイルター交換
990kmでオイル交換した。今まで入っていたオイルそんなに汚れていなかったけど、銀粉があったので交換すべきと思った。やわらかいオイルが入れてあった。
今回入れたのはSJの10w40のオイルだ、もちろんMA規格の2輪用オイル。
安いが今までのオイルよりミッションのタッチが若干悪い。でも、水温が今までのオイルに比べて上がらない。オイルが少なかったのかもしれない。暫くこのオイルを使ってみよう。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鬼が落とした大石(2021.03.09)
- 四阿山へ行くはずが・・・(2020.10.09)
- どんど焼き(2019.01.14)
- 津保川の氾濫で浸水した家の消毒(2018.07.12)
- お祓い(2018.01.20)
コメント
お久しぶりです、パソコンの調子が悪くてブログが見れませんでした、仕方なく以前のよりはグレードをUPしてパソコンを買い替えしました 今回のツーリングは遠出されましたね 岐阜から福井までですか 私は東京の者なんで詳しくはわかりませんが走行距離が300km近くですとほぼ東京ー名古屋位は ありますね でも本当に楽しまれてますね もう うらやましいですよ 私なんて予定外の出費がでちゃいまして(パソコン)、 免許所得の夢が少し遠のいてしまいましたよ~ でも、あきらめないで頑張りますから免許所得しましたら 一緒にツーリング出掛けましょうね では事故のないように お気をつけてくださいね
投稿: minokun | 2008年7月 7日 (月) 22時02分
minokun 新しいパソコンの調子はどうですか?
僕の持ってるノートより性能がよさそうなので、快適に使われているかな~と思っています。
東京ですか、田舎ものでまだ東京行ったことが無いですよ。(何があるんだべか))
オートバイで行きたいですね。
免許取得、気長に待ってますよ。
投稿: ピラミッド | 2008年7月 7日 (月) 22時33分