岐阜市の権現山
のち
3月13日(金) 9:07~10:30
桐谷坂の旧道入り口の鎖ゲート前に車を止めて 9:07 何処から取り付こうか、国土地理院の5万図を見て、尾根まで行けは踏み後はあるだろうと思い、桐谷坂から薮を漕いで尾根に立とうとしたが、旧道の途中から上がろうと歩きだすと 9:12 赤い印が木に結わえてある。しっかりした踏み後だ、というより登山道だ。暫く歩くと木に権現山の縦走ルートと書いてあるではないか。 ここが権現山の縦走ルートだど初めて知った。
歩きだして直ぐ雨がぱらぱらと降り出す。
9:31 1つ目の分岐点
9:39 二つ目の分岐点
あそこに見えるアンテナの所が権現山か・・・?
そうだ、ここが権現山だ。三角点にタッチして 9:50 到着
近くにこんないい所があるなんて知らんかったよ。展望いいし気楽に登れるし雨降りでも最高だね。
桐谷坂までのんびり歩き 10:30 に車に着いた。
| 固定リンク
« 3月のランニング | トップページ | ふきのとう »
「ハイキング」カテゴリの記事
- トレッキングシューズ(2020.06.04)
- 高時山(2019.11.06)
- 遠見山ハイキング(2019.10.08)
- 山名のない山・・・?(2017.11.17)
- ゴンニャク(2017.11.13)
コメント