…???…
3月25日(火)
何をやっても満たされない日…
何をやっても無意味に感じて、何もやる気が起こらない…
自由気ままな生活をしているのに…
心が満たされない…
ただ考え方をちょっと変えるだけでいいのに…
なぜできないんだ、何故切り捨てることができないんだ…
ある人は、答えはこの教えを聞いていれば生きている意味が見えてくるという。
分かっているのなら何故結論を教えない…
何かをやらなければ気がまぎれない、昼前岩場の清掃に行って来た。いつも登っている一本のルートを下降しながら掃除をしていると、今まで気づかなかった浮石やホールドが見えてくる。何回も繰り返すことで、余分な力を使わずに登ることができる。人生もそれと一緒かな~
人とまともにぶつかるのが怖い、困難に打ち勝つために努力する勇気も気力もうせている自分は、この社会の中で自分という個性を出さずただ流されているだけ、それが歯がゆい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 戴いた物(2022.01.19)
- ふきのとう採り(2020.03.11)
- 包丁(2019.08.13)
- 昨日は小忙しい一日だった。(2019.02.28)
- ナメコの下見(2018.11.06)
コメント