小忙しい年末
2015年12月29日
暮れの押し迫った時期に不幸があり2日ほど時間を取られた。しかし、なかなか、こんな時にしか会うことのできない人とは、懐かしさと彼らの現状を知る上では収穫ではあった。
私たちの年代の親が亡くなっていく時代に入りつつある。寂しい限りです。
現在の人間は死から避けては通れないけれど、ある宗教では、生まれ変わるんだ、キリスト教では復活するんだと聞いたことがあります。
さて、どちらが本当なんでしょうかね~
オイラにゃ解らないから、今を精一杯生きることしかないんだよね。
明日のことさえ分からない、自分が平均寿命まで生きられるとは限らない。いくら人生の計画を立てても、自分の描いた通りの生き方ができるだろうか?
だから今を悔いのない生き方をしたいのだが、その選択は間違った選択をするかもしれない。それは仕方がない。それは、自分の認識の範囲内でしか判断ができないからだ。そのプロセスが人生だからだと思うんだ。ネガテブになるかならないかで自分の進むべき道が決まる。さあどうする・・・
今年も、あと残りわずか・・・明日も朝から神社の掃除と正月の準備で忙しいな~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 戴いた物(2022.01.19)
- ふきのとう採り(2020.03.11)
- 包丁(2019.08.13)
- 昨日は小忙しい一日だった。(2019.02.28)
- ナメコの下見(2018.11.06)
コメント
先輩
あけましておめでとうございます。
年末は、大掃除に忙しいかったです。
今年も安全に努めながら、クライミングを吸収してゆきたいです。
よろしくお願いいたします。
投稿: graichi | 2016年1月 1日 (金) 14時00分
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
先輩なんて言われると照れますな~
クライミングは危険がつきものです。いかに回避しながら楽しむか・・・
安全第一に今年も楽しみましょう。
今年もよろしく、お願いします。
投稿: ピラミッド | 2016年1月 1日 (金) 17時01分