子供のころの記憶
2016年2月1日
子供のころの記憶ってどこまで覚えているんだろう。あることがきっかけで、こんなことを振り返ってしまった。
僕が生まれたのは馬小屋で生まれたと冗談交じりに聞かされたことがある。そこは以前馬小屋だったからと後から聞かされたが・・・
新しい土地に家を建てたときまだ内装が出来ない頃、大工さんの膝に抱かれた記憶だけがある。まだおむつをしていたころだからいくつなのかな~?家が建ったて家に住むことになった時も、その前に住んでいたところも全く記憶がないのだがその一点だけが記憶に残っている。
そんなことはどうでもいいが、生まれた時の記憶は無い。生まれて何ヶ月くらいからの記憶があるんだろうとさかのぼって思い出そうにも、5歳前の記憶は断片的にしか思い出せないのだ。
この前スーパーで出会ったお姉さん。僕が小さいころ子守をしていただいさそうな・・・?
おふくろが何かの用事か仕事か知らないがよく子守を頼んだそうだ。そのときお姉さんは中学生くらいだったのか・・・?僕はそのときお姉さんにセクハラをしたそうな・・・?。記憶にないんだけど・・・?オイラはまだ乳離れしていなくてお姉さんのおっぱいをまさぐっていたそうです。(/ω\)ハズカシーィ
そんなことを人前で言わないでよ…恥ずかしい・・・。
小さいころはすごくかわいかったよとオイラのことを言っていた。みんなにかわいがられていたみたい。当の本人は全く記憶がないんだ。
親子ほど離れた、入れ墨をした従兄の自転車のサドルの前に乗せられていろんなところに連れて行ってもらったみたいです。『泣いたら何にも買ってやらんぞ』って言われた記憶があるだけです。
ただ小さいときすごい恐怖心を植え付けられたのがトラウマとなり小心者へと変わってしまって自分を表に表すことはしなくなった。そんな精神的なストレスが原因で慢性的に胃腸が悪く、勉強したくても集中力も体力もなく中学では中の下の成績でした。
僕が小学校の5年の時ある病気で入院して死にそうになったときから、成長が止まってしまって、中学に入ったときは、チン毛も生えておらず、声変わりもしてなくて、『お前女みたいな声しているな~』なんてよくからかわれたものだ。だから、かなり頭もみんなより遅れてました。( ´;ω;`)ブワッ 今も遅れてる・・・(´;ω;`)ウウ・・・
そんな過去の映像が断片的に蘇り、頭の中にちらつき、悲しくなったり、嬉しくなったり・・・人間って不思議な生き物だな~って思うんですね~( ´艸`)プププ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 庭の柿の木(2022.07.27)
- 戴いた物(2022.01.19)
- ふきのとう採り(2020.03.11)
- 包丁(2019.08.13)
- 昨日は小忙しい一日だった。(2019.02.28)
コメント