フォルツアsiに屋根つけた
2018年11月27日
今年は暖かいけど、フォルツアに屋根をつけました。
今年の夏テント泊でツーリング中突然の雨に降られて濡れてしまいました。合羽を着ても防水が効かず。寒い思いをして家までたどり着いたことがあり、色々調べていたら屋根をつけられることを知り、ルーフシールドを注文して予約待ちで2か月後に取り付けることが出来ました。
これで少しの雨もだいぶん防げると思う。しかし足元が風が来るのでサイドバイザーを考えています。
バックミラーが使えるので3000円で買ったものを取り付けましたが、小さくて見にくいです。
目の位置に下げると、コーナリング時に視界が妨げられ安全とは言えないので、今は上部に移動しましたが、相変わらず見にくいです。
今まで使っていたミラーを位置を変えてルーフシールドに当たらないように取り付けようと思っています。
上半身の風は横から巻いてくる風だけなので、ヘルメットもシールドはいりません。
ナックルガードも取り外しました。
今のところ前から直接風が当たらないので、寒さが格段に違います。
雨と、寒さはある程度防いでくれますので、ツーリング時の疲労感は今までとはだいぶん違い快適にツーリングが出来るかな~なんて思っています。
| 固定リンク
「オートバイ」カテゴリの記事
- フオルッアSi、タイヤ前後交換(2023.05.07)
- フォルッアsiバッテリー交換(2021.11.18)
- フォルツアsiヘッドライト切れた。(2021.07.26)
- フォルツアSiにナビ着けた。(2021.05.08)
- 梅雨の中休みかな?(2020.07.12)
コメント
初めまして<m(__)m>
ウーバーとかデリバリーやるのに、常日頃から屋根が欲しくて色々と調べておりました。
参考にさせて頂いた結果、外注よりも自作することを決心しまた。大変、勉強になりました。感謝いたします
<m(__)m>
投稿: | 2021年4月20日 (火) 01時48分
僕の拙い投稿でお役にたてて嬉しいです。
投稿: ピラミッド | 2021年4月20日 (火) 12時33分