4月17日

これくらいのものは、おひたしにいいです。

これくらいのものは、天ぷらに良さそうです。
家の近くの山で、今年新たに見つけたコシアブラ 群生地、食べきれない程袋にいっぱい、たくさん採れました。
まだ 蕾が いっぱいあるので4~5日後に行くと採れるかも?
200gだけおひたしにしました。

めんつゆの2倍 濃縮につけて食べました。
今日の昼はラーメンに入れました。

アマゴの甘露煮を乗せて、モヤシ、ネギ、シイタケ 豚肉を入れて 食べました。
今夜は、コシアブラのおひたしにスリゴマにマヨネーズで食べる予定。
ちょっと贅沢かな?
コメント
こんにちは。コロナで、鳩吹ばかりです。私の近くでは、こしあぶらありません、今日は昭和村の里山行きましたが、タラの芽が少し残ってました。あまり場所教えたくないでしょうが、少しだけ、味わいたいですので、お願いします。長谷川
投稿: ハセガワ | 2020年4月19日 (日) 17時56分
了解しました。
昨日クライミングをした後に数人で採りに行きましたが林道 脇にはほとんど採られた後がありあまり取れませんでした。まだ つぼみの 物が いくつかあったので もう2~3日経てば 採れる かなと思います。
また連絡します。
投稿: ピラミッド | 2020年4月20日 (月) 12時39分