ハリア自転車で林道
2021年9月日曜日
膝を痛めてランニングをやめてから6〜7年になります。
トレーニング代わりに買ったマウンテンバイクもありますが、先月新たにpanasonicのハリア自転車を購入しました。
昔はオフロードバイクで林道を良く走ったものだが、今はゲートがありほとんどの林道はバイクで走れない。
自転車で自己責任で12〜3km程走って来ました。
轍のあるところや荒れたオフロードはバランスを崩してこけそうに何回もなった。
9月に入っての朝のうちは、標高が1000メートル以上あるところは涼しいというよりちょっと寒いが、さわやかで気持ちがいい。
付属のステムは前傾姿勢になるので長い時間走ると疲れる。
可変用のステムをAmazonで購入して切り替えました。
雨降り後の水たまりで泥が跳ね上がるので前後バイザーをつけました。
サイクルコンピューターは配線不要のGPSにしました。
取り付けキットは別売でした。
こいつでしばらく遊ぶのだ。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- サイクリング(2021.11.15)
- ハリア自転車で林道(2021.09.12)
- 秋の自転車乗り(2014.11.14)
- 美濃ふくべ・ヒルクライムコース走ってきた。(2014.10.12)
- 朝のサイクリング(2014.10.02)
コメント