木無山・山スキー
2022年2月26日(土)
4時05分起床し4時30分に家を出る。途中コンビニで朝食を取り、和泉スキー場に6時40分に着く。山仲間との待ち合わせ時間までには時間があるので、車の中で今朝持ってきた新聞を読んだりして過ごす。ラインで到着の連絡を入れたが送信できず?ここはネット繋がらないのかな?と駐車場の整理が仮に聞いたら、アンテナが入り口に立っているので繋がるはずです。という返事だった。連絡が取れないのはつらい。少し遅れて仲間がきた。
駐車場で1,000円払って、準備して出発です。
我々より先に入った人達のふみ跡を辿ったら違う方向に・・・少し時間ロスをしたが長倉谷の横につけられている林道に降りる。
気温が暖かいせいか目の前で小規模の雪崩がおきる。
林道を詰めて尾根に取り付き標高980mのところで時間切れ、引き返す。
火山の時みたいに雪質がいいと期待したが?そこまではよくなかった。
林道の入り口だが雪で埋まっていてわからなかった。
次回来るときはここから取り付きだ。
1時間ほどで車のある駐車場に着く。下りは早い。次回はもう少し早く出発したい。
帰りに電波の届くところで携帯を開いたが一向に県外表示がなくならない。これはおかしい?途中で携帯ショップに寄った。
朝から携帯が使えないのだけど見てください。と言ったら「機械ですからこうゆうこともあります…と言って、これで暫く様子を見てください。」と言って渡された。充電がなくなったので家のコンセントから、2時間半くらいで何時も充電できるのが、満充電までに6時間ほどかかった。ちょっとおかしい?もう少し様子を見よう。
最近のコメント