西方ヶ岳登って来た。
2022年10月13日(木)
朝4時に起きて準備を済せて新聞を読んでいたらK氏が来た。
5時に家を出る。
敦賀の市場に8時過ぎに着いた。お客さんがいっぱいいで車を駐める所がない。道路脇に駐めて魚を見に行く。
色々あつて目移りする。
小振りのアジ50匹を買って2人で分けた。
西方ヶ岳登山口に車を駐めて歩き出す。山頂まで1時間50分かかった。ここから栄螺が岳の尾根を歩くつもりでいたがK氏は時間がかかるのでこのまま下ると言ったので従った。
帰りは原発の近くの立石岬の灯台を見ようと行ったが海岸で釣り人がいて、その人と話していて行かずにそのまま帰ることにした。
トンテキ定食、ニンニクがいつぱい入っていた。
谷汲の温泉に入って、夕食を関で摂って家に帰りました。
小振りのアジを買ったので5匹刺身にしました。
15匹は一夜干し、残り5匹は塩焼で...
新鮮なので美味しい。自分が釣って来たのと変らない味でした。
最近のコメント