寒くてお風呂に入れません
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2014年8月23日(土)
いつも自分の部屋に籠ってテレビを見ていると、玄関にあるインターホンを押しても気がつかない。今あるインターホンはお勝手場に呼び出し機があり、密閉されたオイラの部屋には音が届かない。
自宅に居るのに、過去に2回も宅配が来て不在票がポストに投函されていた。それに隣の人が来ても気がつかず申し訳ない思いをしている。
10年前に工事していただいたところでやってもらおうかと思ったが電気屋まで行って話を聞いたら、増設機をほかの部屋に置くには玄関の端子がないと増設は出来ないとのこと。自宅に帰って、中を開けて確認したらこのインターホンは増設できないと分かった。
どうしようか迷った挙句、新しいワイヤレスのインターホンを取り付けて見ようと思って電気屋で値段を聞いたら,27,500円+税だけど25,000+税にしてあげると言われた。『ネットで調べたら.・・・』と店員に言われ、最安値を探したらありました。電気屋で買うと5年保証だけど、ネットでは1年だけだが税送料込みで7,000円も安いのでこちらにして注文した。
取り付けは、今あるインターホンを取り外して30cm程上部に取り付け、その下にワイヤレスを取り付けた。
取り付けた当日に宅配が来て『2つあるから両方押しちゃった…私が第一号ですか・・・』なんて笑って話して行かれました。
音量と鳴っている時間が30秒と長いのではっきり解ります。これからはだれが来ても直ぐ出られちゃいます。ボタンを押せば外の人との会話もできますが今は必要を感じない。
でも、シャワーを浴びている時に来られたこともあり、身体が濡れたままパンツも履かず、ズボンをはいて、上半身裸であわてて出ていったら、少し怒った口調で『ここに置いて帰ろうかと思った…』って言われた。忙しいのは分かるけど、こればっかりはご勘弁を・・・・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
なにはともあれ一件落着です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
7月31日(木)
今朝も自転車乗ろうと思ったけど、庭に雑草が生えてみっともなくなってきたので、ちっちゃな釜を持って土を掘りながら草むしり。15分で膝が痛くなり、立ち上がると腰が痛くなり、歩く姿はまるで爺さん。何とか3分の一ほど草を引いたが、1時間でギブアップ・・・もうだめ・・・朝5時に起きたけど、明日にしよ・・・
バーナーで焼きつくしてもいいけど、時間はかかるが手で草を引いた方が綺麗になる。隣の家の人たちは除草剤をまいている。その方が楽だけど、オイラは環境を汚染したくない。ささやかな抵抗・・・
長袖を着ていないと蚊に刺されるので、暑さに我慢しながらの草引きです。この前の小判ほどの火傷は下の方は水ぶくれ、横はシャワー浴びた時にタオルで無意識に拭いたので皮がめくれてひどいものです。ひりひりするので、また馬油を塗りました。これよく効きます。
明日の朝も草引きかな~
隣のおばちゃんが、うちで採れた野菜と漬けもの持ってきてくれた。ありがたい、今夜はこれをおかずにご飯です。今月も食事代2万円以内で済んだ。o(*^▽^*)o
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント