フオルッアSi、タイヤ前後交換
2023年5月7日
連休最後の日は、恵みの雨?
絶好のタイヤ交換 日和 です。
フォルツァ Siも、もう6万Kmを越えました。
リアータイヤは5回目(12.000km)ダンロップもBSも井上タイヤも1万Kmちょっとしか持ちません。
フロントタイヤは3回目く41.000Km)程乗りました。ダンロップは2万Kmしか持たなかったけれどミシュランは倍持ちました。他のメーカーより少し高かったけど倍持てばこちらの方がお得です。
そんな訳で、フロントから換えて行きます。
まずはジャッキでフロントを上げて換えますが時間はそれ程かかりません。
むしろリアータイヤの方は、マフラー外してブレーキホース・カバー、デイスクブレーキ、リアサスを外してからフレームを外してからタイヤを抜かなければならないので面倒です。
やっと外れた。
ビートを下します。
レバーでタイヤを外す。
新しいタイヤを取り付けます。
エアーを入れる。
バランスを取る。
ミーちゃんが僕の作業をじっと見てる。
何とか組み終ったけどエアーが入らず焦った。
ビートが広がってなかったので手と体重で押し広げて何とか入った。
¯\(◉‿◉)/¯ホ! やれやれ。
最近のコメント