渓流釣り用のミミズ
2023年4月29日
ミミズは庭に生えた草をひいて重ねておくと 6月中旬頃から ドバミ 水が発生する。
だが、なぜか 8月に入ると不思議と全くいなくなる。
庭にあるみかんの木の根元に、家に出た 生ゴミをまとめてその上に庭に生えた草をひいて乗せておくと 4月頃から細い 渓流に適したミミズが発生することが分かった。
今年は1回 そのミミズを使って釣りに行きました。
今まで、ミミズの養殖をしようと試みて色々と試してみたがうまくいかなかった。
今回 生ごみを利用してミミズをおびき寄せることができたので、もう少し様子を見て観察してみようと思います。
うまくいけば 餌代は節約できるし、ミミズの管理も、生ゴミを入れておけばほったらかしで良さそうです。
ただし、カラスが来て ミミズを食べてしまいそうなので対策をしなければいけません。
最近のコメント